ホームページ移転のお知らせ
この度知恵の森のホームページを移転することになりました。
完全移転ではなくコンテンツを残したまま移転先で心機一転リニューアルとなります。
移転先では写真や動画を使って今までよりも具体的に生活の知恵・豆知識・裏技・ハウツー系の記事を発信しております。
移転先:http://www.marumita.com/chienomori/
完全移転ではなくコンテンツを残したまま移転先で心機一転リニューアルとなります。
移転先では写真や動画を使って今までよりも具体的に生活の知恵・豆知識・裏技・ハウツー系の記事を発信しております。
移転先:http://www.marumita.com/chienomori/
これは面白い!各国のしゃっくりを止める方法
しゃっくりは一度出ると、なかなか止まらず嫌なものですね。
日本ではよく急に驚かすとしゃっくりが止まると言われます。
日本のように世界各国にもしゃっくりを止める方法として面白いものがあるのでいくつかご紹介したいと思います。
■ロシアの場合
据わった上体で手を後ろに組んで、おまじないを唱え、身をかがめる。
その状態(手を使わない)でコップに入っている水を飲むとしゃっくりが止まるとされている。
■ベトナムの場合
しゃっくりが連発する子どもには母親がたくさんの質問をする。
子どもはたくさんされる質問に答えなくてはいけないので、答えている間にしゃっくりが止まるとされている。
■カンボジアの場合
小さなワラを頭の上に乗せるというおまじないでしゃっくりが止まるとされている。
ただし、この方法は赤ちゃんに効くとされています。
■イスラエルの場合
コップに砂糖水を用意し、一気に飲み干すとしゃっくりが止まるとされている。
砂糖水にそのような効果があるわけではなく、あくまで砂糖水を使用するのはおまじないです。
■メキシコの場合
眉間(みけん)に赤いものを貼るとしゃっくりが止まるとされている。
赤いものとは、赤い紙や赤いテープなどです。
■ハンガリーの場合
片手を上に挙げた状態でもう片方の手でコップの水を飲むとしゃっくりが止まるとされています。
■あくまでおまじない
日本の“驚かす”という方法も含めて、上記で書かれていることはあくまでおまじないです。
必ずしゃっくりが止まるという根拠はどこにもありません。
それにしても世界各国でもしゃっくりを止めようとするためにこんなにもいろいろな方法があるだなんて。
結構面白いですね。
スポンサード リンク