山梨県は仲間はずれ?首都圏と関東地域の違い

ホームページ移転のお知らせ

この度知恵の森のホームページを移転することになりました。
完全移転ではなくコンテンツを残したまま移転先で心機一転リニューアルとなります。
移転先では写真や動画を使って今までよりも具体的に生活の知恵・豆知識・裏技・ハウツー系の記事を発信しております。

移転先:http://www.marumita.com/chienomori/

山梨県は仲間はずれ?首都圏と関東地域の違い

ニュースや新聞等のメディアでよく聞きなれる言葉である首都圏と関東地方。
一見、言葉が違うだけで同じ意味のようにも思えますが、実は違います。
ではどのように違うのか見ていきましょう。

 

首都圏・関東地方の意味のネックは山梨県

 

どちらも東京を含めた周辺地域を指す言葉であることに違いはありません。
ではここで首都圏・関東地方それぞれにはどの都県が部類されるのかで比べてみましょう。

  • 首都圏…東京都、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、神奈川県、山梨県
  • 関東地方…東京都、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、神奈川県

あれ?と思われた方もいると思いますが、見てわかりますよね。
首都圏に入っているのに関東圏に入っていない県が一つだけあります。

 

それが山梨県なのです。

 

つまり、首都圏といえば山梨県も含まれていますが、関東地方というと山梨県が含まれないという意味になります。

 

地域ごといろいろなわけ方がされる

 

上記は一つの例ですが、とにかく地方っていろいろなわけ方がされるんですよね。
例えば、静岡県を例に挙げてみましょう。

  • 東海地方…静岡県、愛知県、岐阜県、三重県
  • 東海三県…愛知県、岐阜県、三重県

というように静岡県が仲間はずれになります。

 

また中部地方という比較的広い範囲で部類される場合もあります。

  • 中部地方…静岡県、山梨県、愛知県、岐阜県、長野県、富山県、石川県、福井県、新潟県

先ほどの山梨県に話を戻すと、関東地方には入りませんが、甲信越地方というところに属されます。

  • 甲信越地方…山梨県、長野県、新潟県

細かい色々な分け方されるので混乱しますね。

スポンサード リンク

サイト内検索

information

スポンサード リンク